サラリーマンカメラマンのtudraのブログ

34歳で既婚子ありのサラリーマンカメラマンの本業、副業、日常のついてのアレコレ

社員より稼げる!?副業としてもオススメのブライダルカメラマンの実態

どうも

ツドラです。

 

最近は空前のフリーランスブームのような気がします。

アンチ会社勤めの様な考えが広まっており、「個人で稼ぐ時代だ!」と言う様な動きになって来ていますね。

とは言う「カメラマン」もフリーランスが代名詞の様な職種です。

 

実際、僕の会社の同僚も会社勤めを辞め、個人事業主として新たなスタートを切る人もいます。個人事業主として屋号を掲げる人もいれば、契約カメラマンとしてフリーターと変わらない「なんちゃってフリーランスの人もいます。

 

 ただこの「なんちゃってフリーランス」もオイシイです。

 

昔、僕が勤めていたブライダル関係の会社は「なんちゃってフリーランス」には素敵な環境の会社でした。

 

まず契約している社員より月給が良いです。

主に写真のカメラマンよりビデオ(動画)のカメラマンがコレに当てはまります。

 

なんと言ってもオイシイのが『エンドロールビデオ』のカメラマンになる事です。

『エンドロールビデオ』とは、結婚式の一日の様子を、撮ったその日にスグ編集をし、披露宴のラストに上映すると言うものです。

 

結婚式に列席したことのある人なら見たことがある人は多いと思います。

 

この『エンドロールビデオ』がどのくらいの値段かと言うと、相場では大体15万くらいかと思われます。(式場によって金額差は多少ありますが‥‥)

この15万と言う金額ですが、ビデオ制作会社に全て支払っているわけではなく、約半分の7万くらいは結婚式場へ流れます。

商品の値段の内訳は、結婚式場と制作会社が50%50%の折半ほが多いと思います。

ブライダル業界はなかなか、ヤ◯ザな世界です(-。-;

結婚式場は大して撮影の打ち合わせや制作に関わらずとも、相場の金額の半分くらいは持って行きます汗

 

そしてビデオ会社には約8万前後残りますが、それでもまだ『エンドロールビデオ』はオイシサを残しています。

それは何故かと言うと、「後日の制作作業が無いから」です。

撮影後の編集作業がないというのは非常にコスパが良いです。その分の人件費ががっつり削れます。

当日撮影したものを当日納品し、そして作業者は1人か2人です。(これはエンドロールをどこまで撮影するか?という長さによりますが。)

 

ビデオ制作会社の取り分が約8万です。

そのうち撮影・編集者へのギャラは一人当たり約2万から3万になります。

例えば3万のギャラが取れるビデオマンが土日フルで現場に入ります。月に8日土日があるとすると‥。

 

¥30,000 × 8(日)  = ¥240,000

 

と土日だけで24万も稼げるのです∑(゚Д゚)

春と秋の繁忙期はそれなりに大きな制作会社にであれば、ほぼフルで仕事が入ります。

1日に2本回しなども当たり前になるので、上記の計算以上も狙えます💰 

それに加えて、平日に3、4日のバイトでもすれば社員並みの収入は入るのです。

 

 

 

ブライダル会社は入社時の新人は、現場の撮影が主な業務です。

しかし、数年経つとカメラマンのマネジメントや取引先への営業が主な仕事に変わっていきます。

撮影現場から離れ、責任ばかりのマネジメントをやっていると撮影したくて入社したのに、「自分はこんな事がしたかったのか?」と疑問を抱く人が出て来ます。

それに加え、契約しているカメラマンたちが撮影や編集だけをしているのに自分と同等か、それ以上の収入を得ていると思うと馬鹿らしくなり退職してしまうのです。

 

と話は少し外れましたが、、、

 

僕が知っている契約カメラマンでも好調の時は月給50万くらいは貰ってました汗

確かに残業もなく、撮影だけしたら帰る契約カメラマンがこの待遇なら、世間のカメラマン志望の人間はそっちに流れます‥‥

 

現在、ブライダル撮影の業界ではこの様な雇用の逆転現象が起こっています。

どっちの生き方が良いかは、人それぞれではありますが‥。